パナソニック MKN713 AiSEG2 7型モニター機能付 スマートHEMS

パナソニック MKN713 AiSEG2 7型モニター機能付 スマートHEMS

東京都

パナソニック

新築住宅用に購入しましたが、新品未使用のまま手付かずです。試運転等もしていません。 以下、販売サイトの案内になります。 主な特長 ・太陽光の発電や売電、使用電力量、温湿度情報などを見える化できる。 ・住宅用火災警報器連携、電気錠の操作・状態確認、報知モードが設定できる。 ・SDメモリーカードを利用し計測データの長期保存ができる。 仕様 AiSEG2(7型モニター機能付) MKN713 電源電圧:   専用ACアダプター、7型モニター機能付用電源のいずれかを使用   入力:AC100V50/60Hz 出力:DC5V2A(専用ACアダプター使用時)   入力:AC100V50/60Hz 出力:DC5V1.5A(7型モニター機能付用電源使用時) 消費電力:待機時;2.0W以下 動作時;5.0W以下 無線LAN:   適合規格:IEEE802.11a/b/g/n 準拠   使用周波数2400MHz〜2483.5MHz(.11b/g/n) 5180MHz〜5825MHz(.11a/n) 有線LAN:   10BASE-T/100BASE-TX(RJ45モジュラジャック)(全/半二重・オートネゴシエーション) 適合microSDメモリーカード:   *microSDメモリーカードは付属していません。   microSDHCカード:4GB〜32GB microSDXCカード:64GB 画面:7.0型カラーTFT液晶(WVGA) 画面明るさ調整:3段階切替可能 無線規格:特定小電力無線局(テレメータ用) 適合規格:ECHONETLite、ECHONETLiteAIF、Wi-SUN(Bルート) 電波の到達可能距離:   約100m*障害物のない場所での水平見通し距離(周囲環境により異なります) 使用周波数:   1)924.0MHz〜928.0MHz*全11波中の1波を使用 *周波数は自動設定   2)922.5MHz〜927.7MHz*全14波中の1波を使用 *周波数は自動設定 時刻停電補償:約1週間 データ保存期間(最大):   計測単位:   データの保存可能期間 30分ごと:94日 1時間ごと:2256時間(94日)    1日ごと:489日 1ヵ月ごと:132ヵ月 1年ごと:11年 使用周囲温度:0℃〜+40℃ 付属品専用:ACアダプター、卓上ベース、ベースカバー

送料込み(出品者負担)

新品、未使用

パナソニック MKN713 AiSEG2 7型モニター機能付 スマートHEMS

配送の方法

パナソニック MKN713 AiSEG2 7型モニター機能付 スマートHEMS

らくらくメルカリ便

1~2日で発送

発送までの日数

配送料の負担

発送元の地域

ブランド

商品の状態

パナソニック MKN713 AiSEG2 7型モニター機能付 スマートHEMS

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(パナソニック MKN713 AiSEG2 7型モニター機能付 スマートHEMS)

熱の傾向(パナソニック MKN713 AiSEG2 7型モニター機能付 スマートHEMS)

トピックス(その他)

アクセスランキング(その他)