緑のロッコール MINOLTA AUTO ROKKOR-PF 55mm f1.8

緑のロッコール MINOLTA AUTO ROKKOR-PF 55mm f1.8

緑のロッコール MINOLTA AUTO ROKKOR-PF 55mm f1.8

神奈川県

ブランド

緑のロッコール MINOLTA AUTO ROKKOR-PF 55mm f1.8

緑のロッコール MINOLTA AUTO ROKKOR-PF 55mm f1.8

発送元の地域

緑のロッコール MINOLTA AUTO ROKKOR-PF 55mm f1.8

1~2日で発送

送料込み(出品者負担)

Xマウント

配送料の負担

商品のサイズ

らくらくメルカリ便

緑のロッコール MINOLTA AUTO ROKKOR-PF 55mm f1.8

1958年にミノルタが、最初に発売した一眼レフ機「SR-2」と同時に発売された標準レンズです。PF 55mm f1.8は、前期型と後期型と呼ばれる2種類が存在し、このレンズは前期型です。 発売と同時に、」カラーフイルム撮影に最適の2層のコーティング、アクロマティックコーティングが施されています。このミノルタ独自のコーティングされたレンズは、レンズの反射した光によって緑色に見える事から「緑のロッコール」、「緑のレンズ」と呼ばれるようになる最初のレンズです。 経年劣化も少なく、スレキズ、カビホコリも無く良い状態のレンズだと思います。現在4種類の標準 ROKKOR-PFレンズを出品しています。 年代が新しくなるほど、開放でのハロが少なくなる傾向です。1段絞るとシャープさが増し、2段絞るとどのレンズで撮影したか判別が出来なくなります。 現代のハイスペックのレンズとは比べものになりませんが、ハロ、色滲みがとても素敵に描写されると思います オールドレンズは、残存収差が残されていてそれがレンズの味わいになっている気がします。 還暦を優に超したオールドレンズでありますが、現役バリバリの描写を魅せてくれると思います。 重厚な色合いと、雰囲気を写し撮るレンズではないでしょうか ……… ご検討の程、よろしくお願いいたします。 「オートロッコール PF 55mm f1.8」前期型の基本的なスペック
 ・焦点距離:55mm
 ・最短撮影距離:0.50m 
・絞り開放:F1.8
 ・レンズ構成:5群6枚
 ・絞り羽根枚数:8枚  ※後期型は6枚
 ・フィルター径:55mm ※後期型は52mm
 ・マウント:ミノルタSRマウント

目立った傷や汚れなし

商品の状態

発送までの日数

コニカミノルタ

配送の方法

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー