貼り絵コピー『矢代川より妙高連山』岡田清和

貼り絵コピー『矢代川より妙高連山』岡田清和

送料込み(出品者負担)

聞く事も出来ない、話す事も出来ない… そんな『岡田清和』さんが生まれたのは 1968年新潟県新井市(現、妙高市)でした。 聴覚障害と知的障害を抱えながら 感じるままに細かい色紙をひとつ、ひとつ 貼り、地元の妙高山を描きました。 春から夏の景色なのか山には沢山の雪が 描かれている様に思います。 ここ上越地方には昔のからの教え(言い伝え)で 雪解けの妙高山には『跳ね馬』 並びの南葉山には『種まき男』が現れ (…に見える残雪) 田植え時期を教えてくれます。 遠くには信越本線線(現、トキめき鉄道、妙高はねうまライン)の電車が走っている様に見えます。 手前には矢代川。 とても美味しいお米が出来ます。 ひとつ、ひとつ…心を込めて…  本品は自宅にて保管させておりました。 あくまでも、コピー額です。 予めご了承お願い致します。 尚、化粧箱等も御座いませんので、 梱包材等でお包みし、ダンボール等での お届けになります。 ご理解頂ける方にお願い致します。 自宅での保管の為、額等に少々、キズや 等が汚れがあります。 額は木製、ガラス板を使用されています。 予めご了承お願い致します。 額の大きさは高さ約41㌢位。       幅約57㌢程です。

らくらくメルカリ便

新潟県

発送までの日数

配送料の負担

2~3日で発送

商品の状態

発送元の地域

やや傷や汚れあり

配送の方法

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー