ブライトリバー サトリ 1604

ブライトリバー サトリ 1604

配送料の負担

東京都

ブライトリバー サトリ 1604

配送の方法

ルアーロッド

ブライトリバー サトリ 1604

発送までの日数

送料込み(出品者負担)

発送元の地域

形式

釣り竿・ロッド(釣種)

らくらくメルカリ便

目立った傷や汚れなし

ブライトリバー サトリ 1604

2~3日で発送

ベイト

ブライトリバー サトリ 1604

ブライトリバー サトリ ロッドです 一回のみ使用の美品です。 ロッドケース付属。ケースは汚れや傷ございます。 美品ですが、あくまでも使用済みの中古です。 細かい状態気になる方は購入お控えください。 ご理解ある方のみご検討いただければ幸いです。 以下bright riverより引用。 初めての4パワー。もっともパワーのあるサトリの登場です。 パワーを出すため、3602や3603、3603PlusにしようしていたUDグラスからSグラスに変更しました。 Sグラスとは、最も弾性率の高いグラスファイバーで一番最初のサトリ1603で使用していたものです。 パワーをあげた理由は、小さなモーションで大きくルアーを動かすためです。 また、小さなモーションで強いキャストを実現するためです。 オーバーハングが続くポイントでは、精度の硬いキャストが必要とされますが、今回のサトリなら、ロッドを大きく曲げることなくピンスポットにルアーを届けることが出来ます。 そして、これが大切なのですが、ラフにアクションを始めてもルアーがはねないのです。 カーボン素材でパワーを上げていくと、これが難しい。 今回のサトリは小技を効かせるためのパワーロッドに仕上げました。 とはいえ、大場所では思いっきり使っていただきたい。 ルアー表記を2ozまでとしましたが、自分が使わないから2ozとしただけでもっと重いものも使えそうです。ロングキャストをすれば、すごい勢いでルアーが飛んでいきます。若い人にはそういう使い方をしていただきたいですね。 グラス100%でパワーを求めたため、ブランクは太くなりました。 どうせならと、ヴィンテージのグラスロッドの風合いに仕上げました。 昔のHEDDONやABERCROMBIE&FITCHが使っていたゴールドでブランクを仕上げ、ブラックスレッドで派手になりすぎる部分を抑えました。ブランクが太くなった分、ガイドの大きさが寂しくなります。 一番バット側のガイドを専用設計モデルとし、サイズを大きくしております。 ロッドケースは藤原雄一の手仕上げのものを用意します。 satori ♯1604 形式···ベイト 釣り竿・ロッド(釣種)···ルアーロッド

商品の状態

ブライトリバー サトリ 1604

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(ブライトリバー サトリ 1604)

熱の傾向(ブライトリバー サトリ 1604)

トピックス(ロッド)

アクセスランキング(ロッド)