新品未使用 完品 保管品 備前酒呑 ぐい呑 山本出  共箱 共布 栞  備前焼

新品未使用 完品 保管品 備前酒呑 ぐい呑 山本出 共箱 共布 栞 備前焼

送料込み(出品者負担)

1~2日で発送

発送までの日数

新品、未使用

新品未使用 完品 保管品 備前酒呑 ぐい呑 山本出  共箱 共布 栞  備前焼

神奈川県

らくらくメルカリ便

新品未使用 完品 保管品 備前酒呑 ぐい呑 山本出  共箱 共布 栞  備前焼

配送料の負担

配送の方法

新品未使用 完品 保管品 備前酒呑 ぐい呑 山本出  共箱 共布 栞  備前焼

県重要無形文化財「備前焼」保持者 山本出(やまもと いずる) 備前酒呑。 数十年前に祖父が贈答品としていただき、そのまま保管していたものです。 出品のために初めて開封しました。新品、未使用です。 価値あるものだと思いますが、私はお酒をいただかないので、大切にしてくださる方にお譲りしたいです。 共箱、共布、栞が全て揃っています。 サイズ: 直径約6.5cm 高さ約5.2cm 箱のサイドにのし紙を貼り付けていたセロハンテープの跡があります。 新品未使用ではありますが、長期保管品であることをご了承ください。 以下、栞より 備前焼 備前焼の由来は古く日本六古窯の一つに数えられ一千年有余の伝統を保ちその間煙の絶えることなく焼き続けられて来ました。 備前焼は古来無釉の焼物であるが故に独特の素朴さを有し、その味わいを土味と窯変に 求め渋い色調が他のどんな焼物にもおよばぬ 美しさとなって愛陶家のこころを魅了しております。 この魅力ある伝統を現代に伝えたく 古き 良きものの姿を学びその伝統の中にいかに 今を生きているこころを表現し自身の追求する美をマッチさせるかをテーマに作陶に情熱 を燃やしているものであります。 山本 出 山本 出 陶暦 人間国宝山本陶秀 四男。 1967年 武蔵野美術大学彫刻科、翌年同専攻科を卒業後、 パリ国立美術学校彫刻科に2年間留学。 1970年 人間国宝山本陶秀に師事 1979年 日本工芸会正会員。 1980年 日本伝統工芸展奨励賞。 1985年 金重陶陽賞を受賞。 1997年 岡山県文化奨励賞、 同年備前焼パリ展出品。 2002年 茶の湯の造形展 田部美術館大賞。 2012年 岡山県指定重要無形文化財 「備前焼」保持者に認定。 ぐい呑 徳利 酒器 壺 花器 花瓶 茶道具 焼物 おちょこ お猪口 高級品 作家作品 高級 陶芸 陶芸家作品 種類···酒器 種類···酒器 種類···備前焼

発送元の地域

商品の状態

新品未使用 完品 保管品 備前酒呑 ぐい呑 山本出  共箱 共布 栞  備前焼

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー